幼稚園や小学校に行くと、子どもが作ってくる作品が一気に増えますよね。
絵だったり折り紙だったり粘土だったり、その時々で形も大きさも様々!
子どもの成長を感じる作品の数々、どれも残しておきたいけど、全部は取っておけないなー、でも処分するのもなーと思わず悩んでしまいますよね。
本日はそんなお悩みを解決してくれる子どもの作品を美しくオシャレに残すアイデアを3つご紹介します!
CONTENTS
作品を写真に撮りフォトブックに!
お子さんの作品を写真に撮り、その写真で作品フォトブックを作ります!
写真に撮影することで、立体的で大きな作品の記録も残すことができますし、
フォトブックであれば、増刷しておじいちゃんおばあちゃんにプレゼントすることもできます!
ここで一番のポイントは
作品の写真とお子さんが作品と一緒に写っている写真
両方を残すことです!
後で振り返った時に、作品の写真のみだと、この作品いくつ位の時の作品だっけ?となりがちです。
「3歳」と文字で入れるより、その時のお子さんが一緒に写る方が「こんなに小さい時の作品なんだ!」や「こういう時あったねー!」など記憶がぐっとよみがえりやすくなります。
お子さん自身が大きくなってから見る時にも「こんな感じの時にこんな作品作ってたんだ!」ととても分かりやすくなるのでおススメです!!
これはというお気に入り作品はオシャレな額に!
作品をフォトブックにまとめた後は、「これは!」というお気に入りの作品はやはり額などに入れて飾りたいですよね。一つの作品を一つの額に入れるのではなく、複数枚を一つの額に入れてもオシャレです。リビングなどみんなで過ごす場に飾られるとお子さんも大満足!
絵以外にも
母の日にもらったお花を押し花にして、押し花とお手紙
音楽を頑張っているお子さんなら、発表会の時の楽譜
鉄道が好きなお子さんなら、鉄道の切符
などなど、お子さんの「好き」や「がんばり」をどう飾れるか考えるといろいろ出てきそうです!
【お子さんの作品をぐっとオシャレにしてくれるMOEBE】
インスタグラムを作品ギャラリーに!
作品の写真をインスタグラムにアップするのもおススメです。一般公開せずに、プライバシー設定を非公開に設定すれば、家族のみで楽しむことができます。作品をインスタにアップしていくと、まるで自分だけのアートギャラリーができたみたいでお子さんも喜びます。
ただ何かの拍子にアカウントが消えてしまったりすることも考えて、写真のデータはご自身のパソコンに保管したり、フォトブックにしたり、バックアップは取っておいてくださいね。
折り紙の作品も背景にオシャレな紙を置いて写真を撮ってインスタにアップすればこんな感じに!
まとめ
本日は増え続けるお子さんの作品の残し方をご紹介しました!
そのままにしておくとなかなか見る機会がなくなってしまう作品も、まとめておくとお子さんと一緒に振り返る楽しい時間ができますのでぜひ試してみてください!
小さなアーティストとしてお子さんのやる気もアップするはず・・・!